小規模多機能ホーム
小規模多機能ホームきりん
管理者からのメッセージ

瀧花 道代
利用者さん、ご家族の希望を叶えサービスに生かせるように心がけています。
生活でできていたことを維持できることをモットーに、常に何ができるか考えています。
利用者さんの笑顔、いいところ見つけ生かしていきたいと思っています。
有資格者数
介護支援専門員 | 1名 |
---|---|
介護福祉士 | 6名 |
正看護師 | 2名 |
准看護師 | 1名 |
喀痰吸引研修受講者 | 2名 |
認知症実践者 | 1名 |
認知症管理者 | 1名 |
小規模多機能計画作成者 | 1名 |
施設概要
施設の類型 | 小規模多機能ホーム |
---|---|
定員 | 29名 |
所在地 | 〒506-0035 岐阜県高山市新宮町1520 |
併設施設 | 住宅型有料老人ホーム 喜林ハウス |
0577-34-4165
0577-34-4177
小規模多機能型居宅介護とは
小規模多機能型居宅介護とは、住み慣れた自宅や地域での生活が続けられるようにお一人お一人に必要な支援として「通い」「泊まり」「訪問」「相談」が、ひとつの場所でできる大変便利なサービスです。

通いの場合 | 「デイサービス」 こじんまり、ほっとする空間が落ち着けます。利用時間は臨機応変に出来ます。1 早朝利用~夕食後までお風呂だけなど。 定員 : 15名 |
---|---|
宿泊の場合 | 「ショートステイ」 なじみの職員、少人数での宿泊は安心出来ます。通い(デイ)で来て夜泊まる事もできます。 定員 : 9名 |
訪問の場合 | 「ホームヘルプ」 ご自宅へ訪問します。様子によっては「通い」「宿泊」に変更したり、訪問回数も増やせます。 |
相談の場合 | 「ケアマネジメント」 まずは何でもお話し下さい。 |
生活の様子
施設情報
設備
廊下
エレベーター
特浴
トイレ
導入している設備と台数
特浴 | 1台 |
---|---|
車椅子 | 2台 |
歩行器 | 1台 |