就労支援事業
ディーセントワークきりん
管理者からのメッセージ
「自分で作ったものが売れた!」「掃除で喜んでもらえた!」「もっと頑張ってみたい!」
こうした利用者様の声が聞けることを目標に、日々支援に取り組んでいます。
利用者様が一歩ずつステップアップされる姿を見られることが、私たち職員にとって何よりの喜びです。
利用者様も職員も「ディーセントで働くのが楽しい!」と感じられる、明るく活気ある職場を目指して、これからも取り組んでまいります。
施設概要
施設名 | ディーセントワークきりん |
---|---|
施設の類型 | 就労継続支援B型 |
事業内容 | ハウス内作業(草取り・収穫など)/接木作業/パソコン(ポップ・事務など)/販売・接客(観光農業など)/地域連携(花壇管理・地域事業など)/配食弁当の盛り付け/創作活動/介護施設清掃 |
所在地 | 〒509-4116 岐阜県高山市国府町上広瀬1294-1 |
ディーセントワークきりん
0577-72-3756
0577-72-5152
まごころ弁当
0577-72-4970
0577-72-5152
ディーセントワークきりん
ディーセントワークきりんとは
- 就労継続を目指して、一人一人の働き方に合うように、可能な限りオーダーメイドの就労支援を行います。
- 障がいの有無に関係なく、社会への一歩を踏み出したい方への、就労訓練をサポートします。
「働きたい」を応援
「ディーセントワークきりん」は、利用者様の「働きたい」という想いを全力で応援する事業所です。
ここに通われる利用者様は、それぞれのペースで、社会に出て働くための練習を重ねています。
「週1 日から挑戦してみたい」「いつか一般就労を目指したい」といった目標に寄り添い、一人一人に合わせた未来へのサポートを行っています。また、経済的な自立や社会的な自立を目指し、高付加価値な仕事づくりや、社会人としての基礎力を身に付ける支援にも力を入れています。
特に仕事づくりにおいては、「お客様に喜んでいただける仕事」を大切にしています。喜林グループ内や地域の困りごとを、利用者様の力で解決していくことで、生きがいを感じながら生活できる環境を目指しています。私たちは、利用者様と共に日々考え続け、成長し続ける事業所でありたいと願っています。
作業の様子
まごころ弁当
お弁当
お弁当
施設情報
設備
作業室
訓練室
レストランスペース
農園キッチンきりん
「農園キッチンきりん」は2023年9月をもって閉店となりました。今後地域の皆様と使えるスペースとしての活用も検討中です。